スペシャルオリンピックスとは、知的障がいのある人々の自立と社会参加を目指し、日常的なスポーツプログラムと、その成果の発表の場である競技会を提供する国際的なスポーツ組織です。
スペシャルオリンピックスは非営利活動で、運営はボランティアと善意の寄付によっておこなわれており、スポーツ活動に参加する知的障がいのある人たちをアスリートと呼んでいます。
世界では370万人のアスリートと85万人を超えるボランティアが、そして日本では約7,000人のアスリートと13,000人超のボランティアが活動に参加しています。
スペシャルオリンピックス日本・東京(SON・東京)は、
その名の通り「東京」という地域に根付いたNPO法人として、アスリートに様々なプログラムを提供しています。
この度、株式会社ハンゾーは、第3のオリンピック、知的障がい者をスポーツ活動を通じて自立支援する、
スペシャルオリンピックス日本・東京のオフィシャルスポンサーになりました。